説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

SNSをどう利用するべきか

ブログを書いていて、ふと思うことがあります。

SNSと連動させたほうが良いのかな…と。

そこで、SNSの動向を調べてみました。

果たしてSNS利用におけるビジネス上の効果は? 集客できる? 売上上がる?

私の感想を先に書きます。

答えは、皆さんが心の中で思われている通り、、ではないでしょうか。

ビジネスする相手、お客様、友人、知人、家族がどのような価値観、思考を持っているかで、
利用するSNS、いいねを押す押さない、シェアするしないが決まります。

Facebookのみでビジネスができる人もいるかもしれません。
twitterのみでビジネスができる人もいるかもしれません。
SNSを4つ5つ連動させてビジネスする人もいるでしょう。

広告の観点でいうとTVのCMが一番だそうです。
次に新聞広告。
世代によっては、DMもまだまだ効果があるそうです。

こんな話を聞いたことがあります。
スポーツ新聞のH欄の隣に広告を掲載すると問い合わせが多いとか・・・。

これより下は、インターネットの掲載されている情報を拾ってみました。
興味のある方は、ご一読ください。
引用元です

■SNSの種類
 Facebook
 Twitter
 LINE
 Instagram
 Pinterest
 Linkedin
 Google+
 WhatsApp
 WeChat
 カカオトーク
 Snapchat

■SNS ユーザー数
【Facebook】
 ●国内
 ・国内月間アクティブユーザー数:2,400万人 ⇒ 2,800万人 
 (期間:2015年3月 から 2017年9月)
 ・月間アクティブ率:53.1% ⇒ 56.1% 
 (期間:2014年12月 から 2015年6月)
 ●海外
 ・月間アクティブユーザー:15億9,000万人 ⇒ 20億人
 ・日間アクティブユーザー:10億1,000万人 ⇒ 12億8,000万人
 ・日間モバイルアクティブユーザー:8億9,400万人 ⇒ 11億5,000万人
 (期間:2015年11月 から 2017年5月, 2017年6月)
 ●その他
 ・全世界の中小企業のアクティブなページ数:4,000万ページ ⇒ 6,500万ページ
 (期間:2015年4月 から 2017年4月)

【Twitter】
 ●国内
 ・国内月間アクティブユーザー数:3,500万人 ⇒ 4,000万人 
 (期間:2015年12月 から 2016年9月)
 ・月間アクティブ率:60.5% ⇒ 70.2%
 (期間:2014年12月 から 2015年6月)
 ●海外
 ・世界全体ユーザー数(※):3億1,000万人 ⇒ 3億2,800万人
 (期間:2016年6月 から 2017年4月)
  ※日本を含む

【LINE】
 ●国内
 ・月間アクティブユーザー数:7,000万人以上(2017年12月期第2四半期決算説明会)
 (※2016年公式資料では国内ユーザー数が記されており、6,800万人と紹介されていました)

 ・日間アクティブ率:70.8% (2017年:LINE 2017年2月-2017年9月媒体資料)
 ・月間アクティブ率:90.6% ⇒ 96.6%
 (期間:2014年12月 から 2015年6月)
 ●海外
 ・全世界月間アクティブユーザー数:2億1,700万人以上
 ・上位4ヵ国(※)月間アクティブユーザー数:1億6,700万人以上 
 (※日本、台湾、タイ、インドネシアを指す)
 (参照元:LINE 2017年2月-2017年9月媒体資料)

【Instagram】
 ●国内
 月間アクティブユーザー数:1,600万人 ⇒ 2,000万人
 (期間:2016年12月 から 2017年10月)
 ・月間アクティブ率:76.7% ⇒ 84.7%
 ●海外
 ・月間アクティブユーザー数:6億人 ⇒ 8億人
 (期間:2016年12月 から 2017年9月)
 ・日間アクティブユーザー数:3億人以上 (2016年7月)
 
【Pinterrest】
 月間アクティブユーザー数:1億人 ⇒ 2億人 
 ※日本国内ユーザー含めて
 (期間:2015年9月 から 2017年9月)
 利用人数は、国内で3千万人程度はいるそうです。

【Linkedin】
●海外
 登録ユーザー数:4億5000万人 ⇒5億人
 (期間:2016年8月 から 2017年4月)
 月間アクティブユーザー数:1億600万人(2016年8月)
 国内は3千万人程度いるそうです。

【Google+】
 月間アクティブユーザー数:3億人
 モバイル 月間ユーザー数: 2000万人  (2013年10月)
 月間アクティブ率:23.9% ⇒ 24.0% ※2014年12月と2015年6月の調査
 アメリカではダサいSNSランキングの上位に入っていると、アメリカ人から聞いたことがあります。

【WhatsApp】
 月間アクティブユーザー数: 6億人 ⇒ 7億人突破
 (期間:2015年8月 から 2016年4月調べ)
 中国のソーシャルメディア企業Tencentが配信する、中国国内で特に人気のメッセージアプリ。

【カカオトーク】
 月間アクティブユーザー数:4,930万人
 韓国企業カカオ社が配信するメッセージアプリ

【SnapChat】
 月間アクティブユーザー数:1億人(2014年8月) ⇒ 2億人(2015年7月)
 日間アクティブユーザー数:1億1,000万人 (2015年12月) ⇒ 1億5,000万人 (2016年6月)
 メッセージが10秒で消える海外で大人気のアプリ。若いユーザーが多く、一日の動画視聴回数が60億回に到達。

■SNSの利用率
まず、代表的なSNSの利用状況を確認します。

最近約1年以内に利用した経験のあるSNSを尋ねたところ、
LINE(37.5%) 、Facebook(35.3%)、Twitter(31.0%)の順となった。

それぞれ実名(本名又はこれに準ずる氏名)、匿名(実名以外)のどちらで利用しているかを尋ねたところ、

実名利用率(全利用者数に対する実名利用者数の比率)が
高かったのはFacebook(84.8%)、LINE(62.8%)であり、
低かったのはmixi(21.6%)、Twitter(23.5%)であった。
(出典)総務省「社会課題解決のための新たなICTサービス・技術への人々の意識に関する調査研究」(平成27年)

年代別に利用率をみると、
全般に年代が高くなるほど利用率が下がる傾向にあるが、
Facebookについては20代以下で約5割、30代と40代で4割弱、60代以上でも2割以上の人が利用しており、
年代を問わず浸透している。

これに対し、LINEの利用率は年代によって大きな差があり、
20代以下では6割以上の人が利用しているのに対し、
60代以上で1割未満の人しか利用していない。

実名・匿名の別をみると、年代によってそれほど大きな違いはみられないものの、
60代以上ではLINE、Twitterについては他の年代に比べて実名利用率が高くなっている。

(出典)総務省「社会課題解決のための新たなICTサービス・技術への人々の意識に関する調査研究」(平成27年)

■企業のSNS利用
日経BP社が公表している「平成27年度商取引適正化・製品安全に係る事業 (ソーシャルメディア情報の利活用を通じたBtoC 市場における消費者志向経営の推進に関する調査)」PDFデータがあります↓
PDFデータ

 ・企業の関心は高いものの、規模が小さいところでは着手しきれていない
 ・認知向上を狙ってソーシャル活用をする企業は多いが、効果測定が課題になっている
 ・消費行動、好感、興味関心など消費者の心理フェーズに合わせてそれぞれ、影響が異なっている

以上です。

年代別に見ると、人間の価値観、思考が見えますね。

ただ面白いでシェアする若年層。

物事の背景を読み、シェアを慎重にする中高齢層。

Facebookも投稿が減っていますね。
現実世界で気を使い、ネット上でも気を使うのに疲れたのでしょうか?
Facebookに毎日のように投稿していた人は、どこにいったのでしょうか?
どこにもいかず、SNSを休んでいるだけでしょうか・・・?

誕生日おめでとうに対する「ありがとう」の返信が嫌で、
自分の誕生日が近づくと、誕生日表示をOFFにする人もいます。

Facebookを超えるSNSが出現する噂もあります。

使う人、使う目的、意図を正しく考えれば、SNSは、今後も普及し続けますね!

ホームページ

問い合わせ、見積依頼はここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください(^_^)
03-6869-1917

自己紹介

ページトップ