説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

工具 部品 測定器⑫ 工業 産業 技術翻訳/取扱説明書制作

2019年8月6日(火) 流山市 10:00 国道6号走行中 松戸~業平橋まで交通渋滞。別名夏休み渋滞。

広報ながれやま
勇気をもって救命活動を 流山市消防団第一分団長 長濱 弘樹さん、救命講習を随時受け付けています、市内公共施設や民間施設などにAEDを設置

◆和訳テスト
Pull off the cardan flange with a three-arm puller.
Lever out sealling rings using a suitable screwdriver.

◆解説
サービスマニュアルの一部です。
Cardan flangeとは自動車のファイナルギヤ部にあるカルダンシャフトという棒状の部品についているフランジ(つば)のことです。
カルダンフランジとカナ書きします。
three-arm pullerは工具の1種で、3つのアームを使って部品をつかんで引き出します。

Leverはマニュアルによくでてくる表現です。
マニュアルでは部品をスクリュードライバなどをテコのように使って取り外すときに用いられます。
「レバーを使用して取り外し」「ドライバなどをテコに使って取り外す」またはあっさり、
「ドライバで取り外す」とします。
英語では同義語でpry outも使われます。

sealing ringはOリングなどと同じく気密を保持したり漏れを防いだりする部品です。
日本語では一般的にシールリングと言います。
サービスマニュアルでは、「使って」「用いて」より「使用して」が好まれます。

Suitable, proper, appropriateの訳で「適当な」は使用しないようにしましょう。
「適当」には「適当にやっておけ」のニュアンスもあるので、混乱を避けるためです。

◆解答例
3本アームプーラを使用して、カルダンフランジを引き抜く。
適切なドライバでシールリングを取り出す。

【英語で一言】
「それは安心です」 That’s a relief(リィリィーフ).
reliefは「心配事などの軽減」という意味なので、That’s reliefで「安心した」という意味になる。

サービス内容を聞いてみたい、まずは翻訳、レイアウト成型(DTP)の見積をしてほしい方は電話、メールにてお願いします 🙂
メールでのご連絡はこちらをクリックしてください
当社WEBサイトから翻訳に関するご相談、御見積依頼はここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください(^_^)
03-6869-1917 

代表 川崎の自己紹介  🙂

■Youtubeチャンネルを作りました↓↓
エクセレット株式会社の紹介動画
フリーランス翻訳者/テクニカルライター募集
エクセレット株式会社WEBサイト
地引網_BBQ体験プロジェクト_甚四郎
最寄り駅は、岩井駅(内房線)です。
高速バスですと「ハイウェイオアシス富楽里」が最寄りです。
母方の伯父とその息子が運営しています。
そして、96歳の祖母も掃除や飯炊きなど、現役で働いています。

ページトップ