業界ニュース×翻訳視点252 欧州/アジア言語サービス会社
2025年11月3日(月) 10:00 流山市
本稿は一般ニュースや翻訳、通訳業界、個人的に気になる記事を共有します。
CaptionHub Launches Timbra: the Real-Time Media Localisation Suite
”The launch of Timbra comes amid surging global demand for live video and streamed content.”
翻訳視点:製品発表会・ウェビナーを字幕+吹替の同時多言語で運用する提案が可能。
引用文、出展元 source: 2025 Slator .
「有名観光地を避ける」新潮流、地方都市ブームが示す旅行市場の逆説的価値観
“韓国からの旭川への検索が476%増、フランスからの宮古島が257%増、イギリスからの高知が206%増、スイスからの沖縄が199%増と、地方都市への関心が急上昇している。”
翻訳視点:地名・表記の統一(多言語)
例:輪島 Wajima、稚内 Wakkanai、紋別 Monbetsu、中標津 Nakashibetsu、宮古島 Miyakojima。観光案内やLPは日本語+英語(ローマ字)を初出併記し、韓・仏・独語版はそれぞれの慣用表記をTBで固定。
復興文脈(輪島)は配慮ある定型句を用意:“Travel responsibly and support local recovery.” → 和訳は「配慮ある訪問」の語感に。
数値の誤読を防ぐ言い回し
“+83%”は増加率であって“シェア”ではない。多言語の見出しは “Search growth +83% YoY” のように YoY/検索を明記。
国・言語ごとの“刺さる軸”
韓国→旭川:直行便・雪・温泉・フォトスポット。短文訴求+交通案内のハングル整備。
フランス→宮古島:食・景観・静けさ。語調は説明過多を避け、形容語の響き(tranquille, préservé 等)を活かす。
英国→高知:歴史・市場・クラフト。語彙はplain Englishで“体験ベース”。
独語圏→沖縄:自然・ダイビング・家族向け。**動線(移動・安全・費用)**を箇条書きで。
アクティビティは 動詞で始める:Stroll the morning market / Paddle a calm bay / Meet lacquer artisans.
現地実用系の整備(多言語DTP)
バス・道順・営業時間・休業/荒天時の注意などマイクロコピーを先に固める。
危険・規制(遊泳/野生動物/冬季装備)はピクト+短文で統一。KR/FR/EN/DEの語長差を想定したレイアウトに。
引用文、出展元 source:Forbes Japan
==================↓翻訳力を上げるために↓================
【英語で一言】
「こんな悲しいことがあるなんて!」 I’ve never heard of anything so sad!
I’ve never heardは「聞いたことがない」経験を表す表現です。
【語彙を増やそう】
つぶしがきく have marketable skills(ハヴ マーケタブル スキルズ)
ある仕事をやめても、他の仕事ができる能力がある。
つぶしがきく職種。
==================↓当社のご案内↓================
当社(一人法人)は、設立から9期目を迎えております。
本社登記は千代田区、実務は千葉県流山市にて独立し運営しております。
技術翻訳サービス会社です。
■ご提供可能なサービス 当社ができること
マニュアルや取扱説明書、製品カタログ、販促資料、販促用動画の翻訳
AI翻訳の正誤チェック ポストエディット
ネイティブスピーカーによる文法チェック
■当社が役に立っているお客様からのご要望
数行から対応してほしい。
欧州地域言語、東西アジア地域言語に対応してほしい。
コンピュータ、電気電子、機械、基礎科学、プラント、化学、金属、医学など専門知識のある翻訳者を登用してほしい。
原文の誤記、文法の誤りを指摘してほしい。
既存の外注先である翻訳会社の担当者に不満があるため円滑なやりとりを希望したい。
対応言語:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(南米/欧州)、オランダ語、ポルトガル語(南米/欧州)、ポーランド語、ヒンディー語、アラビア語、アムハラ語、中国語(簡体字/繁体字)、ベトナム語、タイ語、タガログ語など
対応ファイル形式:Text、HTML、XML、RST、XLIFF
Adobe社 Illustrator、Photoshop、InDesign、FrameMaker
Microsoft社 Word、Excel、PowerPoint



