説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

「出版翻訳とは」欧州/アジア言語 技術文書翻訳サービス会社のコラム

2025年10月7日(火)8:30

当社のサービス対象外分野ですが、ご参考までに書いてみます。

出版翻訳とは
海外の出版物を日本語に翻訳することで、
ジャンルは大きく以下の2つに分類することができます。

■フィクション
文芸やミステリー、SF、ロマンスといったいわゆる小説のことで、
出版翻訳のなかでも特に人気が高いといわれる分野です。

海外小説をはじめ、絵本、中高生を対象としたヤングアダルトなども含まれます。
例えば、昔から多くの人に読まれているアガサ・クリスティの
長編推理小説「そして誰もいなくなった」や、
カナダ人作家モンゴメリの永遠の名作「赤毛のアン」、
世界中で社会現象を巻き起こしたJ.K.ローリングの「ハリー・ポッターシリーズ」や、
ダン・ブラウンの「ダ・ヴィンチ・コード」などがあり、ロングセラー作品が多くあります。

■ノンフィクション
ビジネス書や、実用書、自己啓発、サイエンス、観光ガイド本などのことで、
ベストセラーが生まれやすいジャンルだといわれています。
ファッション、エンターテインメント、ニュース、
経済など、対象となるジャンルが多岐にわたるのも特徴です。

スペンサー・ジョンソンの「チーズはどこへ消えた?」などのベストセラーや、
トマ・ピケティ「21世紀の資本」、
ウォルター・アイザックソンの「スティーブ・ジョブズ」なども挙げられます。

〇出版翻訳者の仕事内容
出版翻訳者は、出版社や編集プロダクションなどから依頼を受けて翻訳を行なっています。

編集者と翻訳者が互いに意見を出して訳文のイメージを決めた後、
翻訳者が翻訳作業を行うのが一般的な流れです。

翻訳の納期は作品の長さや内容によっても異なりますが、
多くの場合が3〜4カ月程度で、その期間に訳漏れや誤字脱字の訂正、
表現の手直しなどが繰り返し行われ、本として出版されます。

〇出版翻訳に必要なスキル
出版翻訳では、高い語学力はもちろん、
書かれている内容やニュアンスを正しく理解する「原文を読み取る力」や、
訳した文章を読者にわかりやすく伝えるための「文章の構成力」など、
実に多くのスキルが必要とされます。

なかでも、「日本語の表現力」は対象となるジャンルや読者層によって
文体を変える必要があるため、力が試される部分で特に重要なスキルです。
同じ文章でも対象が大人と子供では使用する言葉や表現など訳し方が異なります。

また、フィクションの場合、正しく翻訳するだけではなく読者が感情移入できるなど、
出版物として面白いと思わせる内容に仕上げることも求められます。

さらに、知らない言葉を調べるだけではなく、その国の文化や風習を知ることも大切です。
高い「情報収集能力」を持っていることで、いろいろな雑学や知識を身につけることができ、
結果的に訳文のクオリティも向上するといわれています。

==================↓翻訳力を上げるために↓================
【英語で一言】
「私たちからもお悔やみをお伝えください」 Please give him our condolences.

【語彙を増やして翻訳力を高めたい】
下駄を預ける えたをあずける leave to(リーヴ トゥ)
物事の処理や責任などを相手に任せきることの例え。
作業は部下に下駄を預けた。

==================↓当社のご案内↓===============
当社は、設立から9期目を迎えております。
本社登記は千代田区、実務は千葉県流山市にて独立し運営しております。
技術翻訳サービス会社です。

■ご提供可能なサービス 当社ができること
マニュアルや取扱説明書、製品カタログ、販促資料、販促用動画の翻訳
AI翻訳の正誤チェック ポストエディット
ネイティブスピーカーによる文法チェック

■翻訳業務に携わる方々にお聞きしたいこと
今の翻訳内容には満足されていますでしょうか
どのような翻訳内容になったらよいとお考えでしょうか
現状のままで悩みを改善し望みは叶いますでしょうか

■当社が役に立っているお客様からのご要望
数行から対応してほしい。
欧州地域言語、東西アジア地域言語に対応してほしい。
コンピュータ、電気電子、機械、基礎科学、プラント、化学、金属、医学など専門知識のある翻訳者を登用してほしい。
原文の誤記、文法の誤りを指摘してほしい。
既存の外注先である翻訳会社の担当者に不満があるため円滑なやりとりを希望したい。

私の個人経営会社(一人法人)となります。
私が即断即決できる為、契約から納品後まで柔軟かつ融通の利いた対応を重視される企業や担当者の方々とは、
長いお付き合いをさせていただいております。
気楽に依頼していただけるように心がけております。

メールでのご連絡はこちらをクリックしてください
担当者名:川崎  LinkedInプロフィール

イプロスものづくり_エクセレット株式会社紹介ページ

当社WEBサイトの問い合わせフォームは、ここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください
03-6869-1917 
※「費用感を教えて!?」「納期どれくらい!?」
「翻訳じゃないけど編集や操作マニュアルやパーツリスト作れる?」など、
リサーチ段階での質問、相談もOKです。お気軽にご連絡ください
担当者 川崎の自己紹介

対応言語:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(南米/欧州)、
オランダ語、ポルトガル語(南米/欧州)、ポーランド語、ヒンディー語、アラビア語、アムハラ語、
中国語(簡体字/繁体字)、ベトナム語、タイ語、タガログ語など

対応ファイル形式:Text、HTML、XML、RST、XLIFF
Adobe社 Illustrator、Photoshop、InDesign、FrameMaker
Microsoft社 Word、Excel、PowerPoint

ページトップ