説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

気になるニュース222 欧州/アジア言語サービス会社の趣味ブログ

2025年4月7日(月) 10:00 流山市

人工知能を活用した“お笑い同時翻訳”で世界進出!? “AI芸人”も活躍する吉本×生成AIの“楽しすぎる”未来を講演!
”直訳では伝わりづらかった文章を、文脈を反映した文や口語表現、さらに簡略化も加えたうえ、関西弁や間(ま)、オチなども考慮してより面白く翻訳するといいます。”
引用文、出展元 source: YOSHIMOTO KOGYO

「最初はグー」の志村けん、5周忌に寄せて | グーを「2回目」に出すと勝率は?
“志村氏の、コメディアンや俳優としての才能が群を抜いていたことは言うまでもない。ここでは氏の、もう一つの側面にスポットを当てたい。そう、「最初はグー」を普及させた第一人者である面だ。”
引用文、出展元 source: Forbes JAPAN

【英語で一言】
「この本は、私には難解だった。」 This book was too deep for me.
湖や海の深さを表すdeepは、内容の「深甚さ、難解さ、意味深長さ」を表す形容詞でもあります。

【語彙を増やそう】
焼きが回る やきがまわる go downhill(ゴー ダウンヒル)
年をとるなどして衰えてにぶくなる。
こんな事ができないとは、焼きが回ったものだ。

==================↓当社のご案内↓================
当社は、設立から8期目を迎えております。
本社登記は千代田区、実務は千葉県流山市にて独立し運営しております。
技術翻訳サービス会社です。

■ご提供可能なサービス 当社ができること
マニュアルや取扱説明書、製品カタログ、販促資料、販促用動画の翻訳
AI翻訳の正誤チェック ポストエディット
ネイティブスピーカーによる文法チェック

■翻訳業務に携わる方々にお聞きしたいこと
今の翻訳内容には満足されていますでしょうか
どのような翻訳内容になったらよいとお考えでしょうか
現状のままで悩みを改善し望みは叶いますでしょうか

■当社が役に立っているお客様からのご要望
数行から対応してほしい。
欧州地域言語、東西アジア地域言語に対応してほしい。
コンピュータ、電気電子、機械、基礎科学、プラント、化学、金属、医学など専門知識のある翻訳者を登用してほしい。
原文の誤記、文法の誤りを指摘してほしい。
既存の外注先である翻訳会社の担当者に不満があるため円滑なやりとりを希望したい。

担当者 川崎の自己紹介  🙂

ポストエディットサービス 訳文検証

対応言語:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(南米/欧州)、オランダ語、ポルトガル語(南米/欧州)、ポーランド語、ヒンディー語、アラビア語、アムハラ語、中国語(簡体字/繁体字)、ベトナム語、タイ語、タガログ語など

対応ファイル形式:Text、HTML、XML、RST、XLIFF
Adobe社 Illustrator、Photoshop、InDesign、FrameMaker
Microsoft社 Word、Excel、PowerPoint

ページトップ