説明書の多言語翻訳|テクニカルライティング

技術翻訳 エクセレット株式会社

翻訳業界で使われる用語 工業 科学技術 技術翻訳/取扱説明書制作

2020年7月6日(月)11:05 流山市 雨 24℃ 南の風20km/h 湿度:94%

翻訳業界で使われている用語を少しご紹介します。

■DTP(レイアウト成型)
翻訳作業後の訳文をデータに流し込み、体裁(見た目)を整えていくこと。DeskTop Publishing の頭文字。
DTP オペレーターが行う。MS-OFFICEソフトウェアやAdobe FrameMaker(フレームメーカー)、InDesign(インデザイン)、QuarkXpress、Illustrator、Photoshop、Robohelp、MadCap など取り扱うアプリケーションは多岐にわたる。

■校正
お客様が翻訳会社の翻訳(用語、表記、表現)または DTP (原文に即しているか)などが指示通りに進められているかを確認すること。お客様からのフィードバックがきちんと修正、反映されているかどうかを確認する作業も含まれる。英文の校正とは異なる。

■コメントリスト(クエリーシート)
翻訳中や翻訳後に確認事項、不明事項、不具合、コメントなどをまとめて記載する定型フォームのこと。Excelシート等を使い、お客様とやりとりして問題を解決していく。

■用語集
グロッサリー、ターミノロジーとも言う。ほぼ同義で使用される。翻訳作業時に使用する大変重要な資料。元の言語と訳語がセットになっている。翻訳品質管理に欠かせないものであり、お客様別の用語の使い方が掲載されているため、翻訳会社、翻訳者はそれに準拠しなければならない。

■スタイルガイド
翻訳作業時に必要なルール。主に表記規則や定型文、訳し方などが記載されている。スタイルガイドに準拠して翻訳を進めるのも翻訳会社の実力の 1 つ。大手企業から支給されるスタイルガイドは100ページ以上を超える場合もある。

■スクリーンショット
マニュアルや取扱説明書などのドキュメント内にある実際オンソフトウェアの画面のこと。文字通りスクリーンショットであるため、通常はそのまま翻訳せずに使用するか、翻訳後の言語に開発されたソフトウェアから同じ画面を持ってきて使用する。

■参考資料
翻訳作業にあたり参考になる資料のこと。主に原文と訳文のセットであることが多い。「どの言葉がどんな訳に変わっているのか」「どんな訳調が好まれるのか」などを確認することで、翻訳対象のドキュメントの方向性を絞ることができる。用語集やスタイルガイドもこの参考資料に含まれる。

■機械翻訳
自動翻訳の中でコンピュータが処理する翻訳作業のこと。

■自動翻訳
主に音声翻訳(音声自動翻訳)を指す。
音声をその場で翻訳し、音声を出力するシステムそのもの。
双方向性があり、リアルタイムなコミュニケーションを必要とする場面で利用。

■技術翻訳
専門分野、専門知識を必要とし産業翻訳の中の一つ。
科学、機械、、電子、電気、精密機器どの分野を対象としている。

■産業翻訳
翻訳業界の中の1つの分野。
取扱説明書や仕様書など技術資料、研究論文などの経済活動の中で生じる翻訳のこと。

■IT翻訳
ソフトウェアのユーザーズマニュアルやテクニカルリファレンス、
コンピュータ関連技術文書、プログラム仕様書、
ネットワーク・インターネット・デジタル放送・衛星通信など情報通信分野の翻訳のこと。

■ソース言語
翻訳対象となる元(原文)の言語のこと。
例えば、日本語から英語に訳すのであれば日本語がソース言語。

■ターゲット言語
翻訳後の言語のこと。
例えば、日本語から英語に訳すのであれば英語がターゲット言語。

■ローカリゼーション
国や言語、地域、文化に合うように製品を最適化することを指す。
言葉を置き換える翻訳行為のみでないことに注意。

■ワード数
翻訳の見積もりを出す際に翻訳料金を算出するための手法。
原文の単語数のこと。
日本語→英語の場合は、文字数となる。

実際の見積りでは単語数だけで判断するものではない。
例えば、英語→日本語への翻訳では、Listen to the doctor’s advice for your coworker.
だと8ワードとなる。
8ワード×xx円=翻訳料

■ミニマムチャージ
翻訳サービスにおける最低料金のこと。
翻訳を依頼すると、たとえ1行であっても、この料金が請求される。
会社によって設定料金は、異なる。
目安は、3,000円から10,000円位。
0円の場合も10,000円以上の場合の会社もある。

■翻訳支援ツール(CATツール)
通称CATは「Computer Assisted Translation」(コンピューター支援翻訳)の略称で、
文字通りコンピューターに支援された翻訳。
効率的かつ文書の再利用を実現させるため、翻訳者が使用するツール。
あくまで翻訳行為は人間。
代表的なものにTRADOS(トラドス)がある。
その他、MemoQ、XTMなど。

■分納、分割納品
翻訳後のテキストデータを分割して納品、請求すること。

■文芸翻訳
小説、詩、戯曲、絵本といった文学作品を対象とする翻訳を指す。

■法務翻訳
契約書、税務書類の翻訳。
戸籍謄本、戸籍抄本、証明書などの法務文書、ライセンス契約書、販売契約書、
賃貸借契約書、特許、弁護士資料や判決文などの翻訳。

■ネイティブ
その国、土地に生まれ育ち、母国語としている人。

■オンライン翻訳
Google yahooなどインターネット上で提供されている翻訳ソフトによる翻訳。

■一般翻訳
専門用語や専門知識を特に必要としない翻訳。
海外顧客あるいは取引先との簡単なビジネスメールなどさまざまなビジネスシーンで使われる文書翻訳。

【英語で一言】
「顔を見られて安心した」 I’m glad to see you.
gladは、「うれしい」の中にも「ほっとした」というニュアンスが含まれます。 

サービス内容を聞いてみたい、
英語、欧州地域言語、ベトナム語へ翻訳を検討中、
日本語の取扱説明書を作成・改訂を検討中の見積をしてほしい方、
外注してみたい作業がございましたら電話、メールにてお願いします 🙂

メールでのご連絡はこちらをクリックしてください

当社WEBサイトから翻訳に関するご相談、御見積依頼はここをクリックしてください
または、お気軽に電話してください(^_^)
03-6869-1917 

代表 川崎の自己紹介  🙂

エクセレット株式会社の紹介動画

フリーランス翻訳者/テクニカルライター募集

エクセレット株式会社WEBサイト

地引網_BBQ体験プロジェクト_甚四郎
最寄り駅は、岩井駅(内房線)です。
高速バスですと「ハイウェイオアシス富楽里」が最寄りです。
母方の伯父とその息子が運営しています。

ページトップ